忍者ブログ
オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。


プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
[05/07 鈴木準也]
[07/15 o-kaz]
[06/03 烈堂]
[04/15 名無し]
[08/27 たえ丸]
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
虎写真館

西宮市の税理士事務所と阪神
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
管理者に連絡
管理者(烈堂)にメールを送れます。 意見・要望などありましたらご利用ください。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


フリーエリア


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



「地球を汚染させてしまった人類が宇宙に移民をしてそれに十分なじむ時代となっていた。しかし、人類はこの宇宙でも地球上と同じように戦争の歴史を繰り返していた。それは自らの愚かさをなおして新しい環境に適応しようとする人の本能がさせていることなのだろう。こんな人類でも宇宙に暮らすことができると信じなければ、人の歴史はあまりにも悲しい。」(オープニングナレーション)

機動戦士ガンダムシリーズには、数多の心に残る名セリフがありますが、ちょっとマイナーな「機動戦士Vガンダム」から生まれた名セリフを少し紹介したいと思います。

ガンダムシリーズの中でも最も若い?パイロット「ウッソ・エヴィン」のセリフです。
状況は…逃げる敵に対して、追いかけてとどめを刺すべきだという大人と、13歳の主人公のやり取りです。

=ウッソ(主人公) =ウッソに頼る大人たち

「追いかけて、落とせる余力がありながら、敵を逃がすとは・・・何故逃がしたんだ」
「僕は子供で、専門家じゃないんです」
「いいや、立派なパイロットだ・・・抜き差しならぬくらいの凄腕の戦士だ」
「敵は活かさず、撃墜しなければしっぺ返しがひどいのだぞ」

「ぼくには出来ません。」
「戦争を始めた偉い人たちが居ないで、戦争に駆り出された普通の人たちが震えながら殺しあうなんて出来ませんよ!」

この作品は、監督とスポンサーサイドとの攻防が劇中にも垣間見られ、スポンサーがごり押しして登場させた「バイク戦艦」に対しては「宇宙で生まれて宇宙で死んで、宇宙に住み続けて地上の事を知らない人達だから、こんな勘違いしたバイク戦艦なんてもんを作っちゃうんだ」と言わせています。

 

↓小説は全5巻で出ています。

機動戦士Vガンダム〈1〉ウッソ・エヴィン
機動戦士Vガンダム〈2〉マルチプル・モビルスーツ
機動戦士Vガンダム〈3〉マリア・リーディング
機動戦士Vガンダム〈4〉コンビネーション
機動戦士Vガンダム〈5〉エンジェル・ハィロゥ

拍手[0回]

PR


韓国の盧武鉉大統領から、今更ながらに正気を疑う発言が飛び出しました。

今月の15日にフィリピンで開催された、第2次東アジア首脳会議での議長声明に北朝鮮に対する「日本人の拉致問題」の文言を含ませる事に反発したようです。

盧武鉉大統領によると「拉致された日本人は10人余りにすぎない。韓国には数百人がいるが、何も言わない」との事らしいですが、そう考えると、数百人の韓国人も拉致されたという事を認めるのでしょうか?
今までは、拉致されたにもかかわらず「韓国と韓国に住む家族を捨てて自ら北朝鮮に入国した」とか言ってような気がするのですがね。

↓関連記事
http://wowkorea.jp/news/Korea/2007/0119/10019485.html
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83815&servcode=500&sectcode=500

先月辞任した、ボルトン前国連大使が興味ある発言をしていました。
ボルトン前国連大使は、北朝鮮に拉致された被害者の家族の方がアメリカを訪問した際にも協力的な発言をしていた方ですが、北朝鮮の核開発を止めるには体制の崩壊しかない」と発言しました。

そして、6カ国協議は役にたっていない、もたついている間に北朝鮮が核開発を進めるだけだ」そして「日本は単独で中国を説得し、国連の常任理事国入りをするべきだ」とも発言しています。

韓国と中国、そして北朝鮮・・・付き合いにくい国ですね。

拍手[0回]



去年の12月16日にギル戦で勝利して以来の5連敗で、1ヶ月以上に渡り勝利から遠ざかっています

俺たちが作った新撰組は、青鯖のなかでも老舗の部類に入り、派手に活動していない割には意外に知名度が高いというのを知らされる事がしばしばあります。
見ず知らずの人から「新撰組の方ですよね?」と聞かれることが、たまにあったりという事ですが。
もちろん、悪い意味での知名度ではありません・・・ただ、新撰組というギルドがあるっていう程度の知名度です。

そして、愛想で言ってくれたんでしょうが、他のギルドを脱退して新規にギルドを立ち上げましたという挨拶を頂く事も多くて、その中で「新撰組に加入しようかという話も出ましたが、自分達でやってみようと思って立ち上げました」という言葉も、実は複数のギルドの人たちから頂きました。
本当に光栄だと思っています。

しかし、このごろの新撰組の状況(特にギル戦)を考えると、もっと強くメンバー募集をしていれば良かったと思う事もあります。

今年は攻城戦やギルドホールも実装されるようなので、少々不安が残りますが、みんなで地味に盛り上げて行きたいと思う今日この頃です・・・

114gv.gif

 

 

 

1月14日、めずらしい参加者が揃ったので、思わずSS撮りました。

ともあれ正直なところ早くギル戦で、今年の初勝利が欲しいところです。

拍手[0回]