忍者ブログ
オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。


プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
[05/07 鈴木準也]
[07/15 o-kaz]
[06/03 烈堂]
[04/15 名無し]
[08/27 たえ丸]
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
虎写真館

西宮市の税理士事務所と阪神
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
管理者に連絡
管理者(烈堂)にメールを送れます。 意見・要望などありましたらご利用ください。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


フリーエリア


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



面白いニュースを発見。

NASAが火星に送り込んだ探査ロボ・スピリットが2004年に撮影した火星の地表の写真を眺めていた天文家が奇妙な物体が写っていることに気付いたそうです。

発見した天文家によると、火星の地表に転がる岩に腰かけている女性に見えると言うのだが、確かに人影にみえるような物が写ってますね。

↓この写真
Mars1.jpg



↓拡大してみると
Mars2.jpg





元記事→ 「火星人か?NASA探査ロボット撮影の写真で騒然」


まぁとにかく、こういう話はおもしろいですね

拍手[0回]

PR


1月8日、アメリカのテキサスにて長さ1.8km・幅0.9kmくらいの巨大なUFOが光を発しながら低空をゆっくり飛ぶのを大勢の人が目撃したというニュースがあり、アメリカのマスコミでは懸賞金をかけて映像を募集しているというニュースがありました。

関連記事→ 「UFO? 航空機? 謎の飛行物体を数十人が目撃 米テキサス州」

このときのUFOの映像が出始めたようです。






まだまだ出てくるのかな?

拍手[0回]



最近スカパーでも放送してたようですが俺は劇場鑑賞した(もう5年前になりますが)作品です。

浅田次郎の同名小説を映画化した物ですが小説は未読です。
この作品の主役、「吉村貫一郎」(映画版では中井貴一が演じています)は、これまでの小説ではあまり登場しないし、登場したとしても良くは描かれないのですが、この作品の中では故郷と家族を愛しながらも義に殉じた男として描かれています。

映画というのは時間的な制約があるのでストーリー的には絶対に小説には勝てないのですが、映画ならではの殺陣シーンと、四季により移り変わる故郷の山々の景色はスクリーンで観る価値があったと思います。

こういう映画なので観客の年齢層は高かったのですが、うちの嫁さんも含めて泣いてる人が多かったように思いました。

佐藤浩市が演じる斉藤一に奥さんが居るという設定が妙に面白いと感じたのは俺くらいかな?



拍手[0回]