忍者ブログ
オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。


プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
[05/07 鈴木準也]
[07/15 o-kaz]
[06/03 烈堂]
[04/15 名無し]
[08/27 たえ丸]
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
虎写真館

西宮市の税理士事務所と阪神
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
管理者に連絡
管理者(烈堂)にメールを送れます。 意見・要望などありましたらご利用ください。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


フリーエリア


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新聞各紙によって数字の違いはありますが、安部内閣の支持率が過去最低のところまで下がっているのは事実のようです。

参考記事→ 「毎日世論調査:内閣支持率32%に急落 不支持率は44%」(毎日新聞)
参考サイト(リアルタイムで投票もできます)→ 「今日の内閣支持率」(日本アンケート協会)

俺も、松岡大臣の自殺と社会保険庁の消えた年金問題から考えれば支持率低下も当然の結果だと思いますが、気になるのは、民主党の支持率がアップしているという事です。
もちろん、反自民という観点から考えれば当然かもしれませんが、忘れてはならない事があります。
それは、今回の消えた年金問題は社会保険庁の職員である公務員がいい加減な仕事をしたために招いた結果だという事です。

社会保険庁の職員の多くは、連合系の「全日本自治団体労働組合」と、全労連系の「全厚生労働組合」そして「全国社会保険労働組合共闘会議」という労働組合に属していて、連合系は民主党を全労連系は共産党を支持しているという事です。

という事は民主党や共産党では、大きな支持者である社会保険庁の改革は難しいと思うのですがどうでしょう?

年金問題を早々と片付けて選挙を有利に運びたいという自民党の思惑もどうかと思いますが、問題を先送りにして選挙を有利にしようとしている民主党も同じレベルだという事です。

拍手[0回]

PR


レッドストーンのプレイを始めて2年3ヶ月を超え、さらにギルド新撰組を創設してからも2年と1ヶ月を超えました。
新撰組を創設したときのメンバー3人のうち1人は俺の従兄弟で、元々オンラインゲーム放浪癖があり、メインで続けているオンラインゲームも持っていたのでレッドストーンに定住する気はないと思っていたので創設を手伝ってもらった形でしたが、早い段階で引退しています。
そしてもう1人は、半引退状態ですがちょくちょく様子を見に来てくれています。
ここのところ俺がAFK中に耳打ちが残っていて、返事を返したらログアウトしているのですれ違いの状態です^^;

新撰組の方向性は、早い段階から「リアル第一」「マイペース」を基本にやってきましたが、ここにきてそれが裏目になっているようです。

集団で行動したり機械的キャラ育成を不得意とする人たち、そしてリアルの方が忙しくてたまにしかゲームできない人でも、同じギルドのメンバーであれば気軽に情報交換したり狩りやクエストの手伝いを頼んだりできると思っていたのですが、ログインしている人数が少ないとどうにもならないという状態になっています。
というのも、「リアル第一」「マイペース」では物足りない人たちが新撰組から去ったために完全に過疎ってしまいました。
なので、ここにきてメンバー募集の幅を広げて俺と副長が露店看板に「メンバー募集」を表記してみることにしました。
街での「叫び勧誘」はマナー低下を憂慮して今までもこれからもやる事は考えていません。
今のところ数人から連絡をいただき、そのなかでも数人に加入していただいたので、それなりの成果も上がっていますし加入していただいたメンバーが将来的に新撰組を引っ張っていく中心人物となる可能性もありますので、新撰組再建に向けて進んでいるものと期待しています。
ワンマンなギルマスの率いるギルドの方が活気があるようですが、俺自身はギルマスというのは総監督であり雑用係(ギル戦の段取りやHP管理)と考えますので、それに専念したいというのが本音です。

似たようなギルドのマスターとも意見交換したところ、どこも似たような状況みたいでレッドストーン自体のプレイ人口が減っているように感じられました。
余談ですが、そのマスターの中にはつい最近意識不明で病院に運ばれて生死の境をさまよったという方もおられましたが、無事退院してきたようで本当に良かったです。

金と時間がある人が有利なこのゲームで、金と時間の少ない人の力を結集しサポートするギルドとして、なんとか頑張って続けて行きたいと思います。

拍手[0回]



火星の表面に黒い大きな穴が空いてる?

↓こちらがそれです。
kasei.jpg










元記事→ 「Windows onto the abyss: cave skylights on Mars」

この画像は、今月7日にNASAの火星探査衛星が写したものですが、推定直径120mの巨大な穴なのに中が全く見えないというものです。
これはNASAのオリジナル画像を拡大して分析しても確認できなかったようです。

これと同じような穴が現在までに6箇所確認されていますが、NASAによると地上探査でもして確認しない事にはこの穴がどういうものなのか判断できないという見解が出されています。

なにかしら想像を掻き立てますが、俺が生きてる間に真実がわかるのかな?

関連サイト(画像が抱負です)→ 「火星探査衛星のNASA公式HP(英語サイト)

拍手[0回]