オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。
プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
最新記事
(09/17)
(01/20)
(11/16)
(06/27)
(06/03)
カテゴリー
興味のあるカテゴリーの記事だけを表示できます。
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
フラッシュゲームで面白いものを紹介します。 公式ページが英語なので判りにくいのですが、シンプルでいて奥が深いゲームです。 決められたフィールドの中を敵が通るので、プレイヤーはTower(砲台等)を設置して敵を通り抜けさせないようにするだけという単純なゲームで、敵を倒すとゴールドが手に入り新たなTowerを設置したりパワーアップさせる事が出来、通り抜けた敵の数が合計で20に達するとゲームオーバーとなります。 操作は簡単でマウスだけでプレイ出来ます。 参考までにTowerの種類を紹介します。 各Towerには6段階のレベルがあって、NAXに達すると名称が変わります。 Pellet Tower:若干連射速度は遅いものの低コストの割には火力が高いので主力となり、マックスまでパワーアップすると全Towerの中でもトップクラスの火力と射程距離があります。 Squirt Tower:連射速度が速いのが特徴ですが、そのぶん火力が低いです。パワーアップする事により存在感が増してくるTowerで主力になってきます。 Dart Tower:ミサイルですので射程距離と火力が高いのが特徴ですが連射は全く効きません。陸上の敵しか攻撃できないという特徴もあります。 Swarm Tower:対空迎撃用としては素晴らしい存在感があります。射程は短いものの連射速度が速い上に4発同時発射でパワーアップすると最高クラスの火力となります。 Frost Tower:攻撃力と連射速度は高めですが射程距離が短いのが特徴です。パワーアップしていくとスタン効果があります。 Bash Tower:範囲攻撃で敵の進軍速度を遅くしますが与ダメージは少なく、射程距離は短いです。特定の敵には反応しないようです。パワーアップすると効果が大きいようです。 コツを掴んでくると非常に面白く、どんどんはまっていくゲームです。 コツとしては敵の進軍を邪魔するようにTowerを配置して、少しでも攻撃時間を長くすることです。 公式ページはコチラ→ 「Desktop Tower Defense」 ちなみに現在、ノーマルモードでの俺の最高記録は5492点です。 5月1日更新:7068点 PR 空想を現実に変えるというのは夢があっていいと思います。 過去には小説や漫画の世界でしかなかったようなものが現実になったりと・・・ たとえば携帯電話なんかも、そのひとつでしょうね。 携帯電話なんかはSF小説の中にすら出てこないような物でしたが、今では子供までもが普通に持っている時代です。 ところで、我が国に最も近い国・韓国でも空想を現実に変える努力がなされているようです。 従軍慰安婦なんかは、その最たるものかもしれませんが、今回は世界から嘲笑されそうな事を真剣に言い始めたようです。 人類が初めて空を飛んだライト兄弟は有名です。 今回韓国は、そのライト兄弟より300年も前に飛行機を作り、使っていたというのです。 関連記事→ 「韓国ではライト兄弟より300年も前に飛行機が空を飛び交っていた!」 画像はコチラ 例の竹島問題も、韓国側の主張を覆す資料が韓国側から発見されたと、ソウル市の大学で英語の教師をしているというアメリカ人のゲーリー・ビーバーズ氏から日本の新聞社に投稿されたようです。 関連l記事→ 「竹島問題で韓国側主張覆す古地図見つかる」 最も近い外国なんですから、なんとか仲良くやっていけないものでしょうか・・・ ともあれ、日本側も無責任に謝罪するだけでは問題は解決しないでしょうから、主張するべきところは主張して世界にアピールするべきだと思います。 Copyright © [ 新撰組つれなのふりや ] All Rights Reserved. http://blueshinsengumi.blog.shinobi.jp/ |