許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
俺たちの新撰組は、今までもこれからも所属する人たちが楽しめる事をめざしてます。 実際の年齢も性別も職業も地域も全くバラバラの人たちが、全くバラバラの目的ではあるものの最終的には大規模オンラインゲームの特徴を利用して楽しみたいと思ってプレイしています。 俺が今まで1年余りギルマスをやってきて、一番難しいことはバランス良く楽しめるギル戦を組むことです。 対戦相手を決める条件は、総平均レベルと平均参加人数で決めていますが・・・それでも一方的な展開になる事が結構多いのです。 さらに新撰組は、高レベルになった人たちがギル戦を楽しむために自分と同じようなレベル帯の人が多いギルドに移籍してしまうことです。 でもギル戦で活躍できるように頑張ってレベル上げをしてきても、高レベルの人たちが抜けてしますと結局は新撰組の平均レベルが下がり、相手にするギルドのレベルも下がってしまうのです。 1月:135 俺が思うに、ギル戦を楽しみたい人は頑張ってレベル上げをするし、相手が強い方がレベル上げの目標にもなると思うのですが、どうでしょうか? ギルマスだけの権限がギル戦を組むことなので、ギル戦を楽しみたいと思ってレベル上げをする人たちが抜けてしまう現状は、俺の能力の無さを指摘されているようで、何とかしたいと思うのですが・・・ PR 今日の定期ギルハンは、久しぶりのイベントになりました。 ギルド内のオークションを開催したのですが、オークションと言っても安値で出品され、転売もサブキャラ使用もオッケーというものでした。 まぁ、そこそこ良品もでてきていたし、無駄話を挟みながらも楽しい時間をすごせました(俺も3品出品して買っていただきました)。 中心になって企画していただき、まとまりの悪い新撰組を2時間半もの間仕切っていただいたバナナ副長には感謝感謝 最後に露店の商品の中で数字のバナナ<877>が隠れているのを探して、早押しで買うイベントをやったのですがアカサ副長の意外な才能を発見 そして・・・おおきな収穫というか・・・事件は†誠†さんが復帰したことです 以前の、引退したときのレベルまで早く上げてから新撰組に戻りたいみたいですが・・・Lv低くてもみんな手伝ってくれるので、すぐにも復帰加入していいんじゃないかな 共に戦場でに散る日を楽しみにしています♪ 昨夜のうちに対戦相手を決めておいて、朝の5時10分前にログインした。 昨夜の反省会の会場にて、明後日の対戦相手が決まったけど過去2回申込みが流れた相手だと言ったら・・・ ぴろしが「2度ある事はサンドイッチ」などと、大滝秀治さんも「つまらん!」といいそうな親父ギャグを飛ばしていた。 俺だって早起きするからには、ちゃんと予定通りにギル戦取りたいと思っているんだが・・・ログインしたら相手はすでに申込み会場にいるみたいなので早速耳打ちしてみた。 が・・・反応はない。 結局、放置したまま寝ているようだ 5時になると強豪ギルドは、好きな時間の好きな場所にどんどんと飛び込んでいく・・・それを横目で見ながら、約束の相手が来るのを待った・・・が。 夜9時以降が殆ど埋まったのを見届けて諦めた これで約束を破られたのは何度目か? 俺も1度だけ寝坊した事があるので強くは言えないが(そのときは相手も寝坊して難を逃れた 弱小ギルドのマスターは悲しいねぇ Copyright © [ 新撰組つれなのふりや ] All Rights Reserved. http://blueshinsengumi.blog.shinobi.jp/ |