許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
井の頭自然文化園で暮らしているアジアゾウの「はな子」が推定59歳で長寿のお祝いをしてもらったようです。 ↓関連記事 俺がこのゾウを紹介したいのは。 戦争で日本本土が攻撃される危険性を帯びてきたときに、動物園の猛獣が、空襲などで設備が破壊されて逃げ出すと危険なので、可哀相にも多くの動物園でゾウやライオンが処分されたのです。 そしてその「はな子」が日本にやってきた経緯ですが。 来年は、日本・タイ修好120年記念として、さまざまなイベントが企画されているようです。 前にもブログで書きましたが、18世紀からイギリス、フランス、オランダ等が アジア諸国を次々に植民地化して第2次世界大戦の開戦時期にはアジアでの独立国は日本 とタイだけという状態となりました。 もう一つ独立を守り続けていた日本が、独立を維持するためにも建国を手伝った満州国を真っ先に承認したのは、独立維持の苦労を知っているタイ政府でした。 昭和16年12月8日、真珠湾攻撃により日本は対米・英開戦に突入。 敗戦の色が濃くなるにつれて、タイが日本と距離を置き始めたのは当然の事で、それも独立を維持していくためには仕方の無いことだと思います。 ともあれ、ゾウの「はな子」には元気で長生きして欲しいと思います。 PR 懲りてないと言うか、成長しないというか、もう解散した方がいいんじゃないの・・・ 永田議員の偽メール事件や不倫問題と恥をかき続けているのに、今回は「週間現代」のいい加減な記事に飛びつくなんて・・・ 週刊現代の記事の見出しは↓です。 森裕子議員が・・・ 安倍首相の回答は・・・ 参議院で「拉致問題特別委員会」の委員長をしている森裕子議員が、こんな馬鹿げた質問をするとは・・・ Copyright © [ 新撰組つれなのふりや ] All Rights Reserved. http://blueshinsengumi.blog.shinobi.jp/ |