忍者ブログ
オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。


プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
[05/07 鈴木準也]
[07/15 o-kaz]
[06/03 烈堂]
[04/15 名無し]
[08/27 たえ丸]
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
虎写真館

西宮市の税理士事務所と阪神
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
管理者に連絡
管理者(烈堂)にメールを送れます。 意見・要望などありましたらご利用ください。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


フリーエリア


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 最近新聞をにぎわせてるニュースに民主党代表の小沢一郎と準大手ゼネコンの違法献金疑惑がありますね。

 今思えば、安倍政権のときに松岡農相が自殺した事件がありましたが、あのときにも松岡農相は小沢一郎の金に関する疑惑を追及してました。
 自分の事務所費の中の光熱費がどうとか言われていて、その矛先をそらすためのでっち上げだと野党は反論していました。

 昨年末に西松建設の名が新聞に出て以降次々と逮捕者がでましたが、そんな中1月には元西松建設専務が死亡し、2月には西松建設事件で参考人聴取を受けていた長野知事の元秘書が電柱で首吊り自殺、そして3月には西松建設と小沢一郎の癒着問題を最初に書いたといわれる新聞赤旗の吉岡記者が出張先で心臓発作により急死をされたとか。

 あげくに民主党の支部も入っていたという相模原卸売市場が全焼するという事件まで。

参考記事→ 「相模原卸売市場で960平方米全焼、民主党支部も入居」

 昨年の初めに小沢一郎の側近だった田村秀昭元参議院議員がガンで亡くなったときも、山田洋行からの金の流れが小沢につながっているとの噂が流れ始めて参考人招致が決まっていたというタイミングだったので、色々とネットを騒がせていました。

 民主党ってマジでカルトな匂いが・・・

動画サイトで話題の動画を紹介しておきます。
 

拍手[0回]

PR


民主党の小沢代表が2月の民主党の支持者などを集めた会合で「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」と発言していたとか。

政治家の発言とは到底思えない無思慮な発言ですね。

そして少し前には日本の安全保障問題というかアジアの安全保障問題について、「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」などと驚くような発言をしたところでした。

首相や大臣がこのような発言をしたら「解散」だ「任命責任」だなどとTVなどのマスコミがどのように報道するのか予想に難くはありませんが民主党の代表の発言はどのように報道されるのでしょうか。
国民や視聴者のことなど考えずに、とにかく政権交代をさせたいので聞かなかったことにするのでしょうか?

関連記事→ 【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か

↓全国ネットのTV局がこんなこともしてるようですので参考までにご覧ください。

拍手[0回]



ここのところ連日のように報道されてた中川昭一財務・金融大臣の酔っ払い会見と辞任劇ですが、問題のG7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)の成果はほとんど報道されていませんね。

G7会議のあとでIMFのストロスカーン専務理事が発した「今回の会議での具体的な成果はIMFへの日本の増資で、日本による融資と貢献はこれまでの人類の歴史上で最大のものだ」という評価はほとんどの日本人が知らないんじゃないでしょうか?

映画「おくりびと」の快挙は誇らしげに報道するのに対して「人類の歴史上、最大の貢献」と評価されたG7会議の報道は理解できません。

中川大臣の会見の報道時間や紙面の数パーセントでも報道するべきじゃないでしょうか?

しかも、申し訳程度ながら記事の片隅に書いていた時事通信でさえ文面を削除しているようです。

関連記事(削除前)→ 「IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル-中川財務相」(時事通信)

関連記事(現在)→ 「IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル-中川財務相」(時事通信)

何とにかく麻生政権を倒したいのか、民主党に政権を取らせたいのか・・・真意は判りかねますが、どういう情報が重要なのかを視聴者や読者に判断させず報道する側が決めてしまってる今の状態は異常としか思えませんね。

拍手[0回]