オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。
プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
最新記事
(09/17)
(01/20)
(11/16)
(06/27)
(06/03)
カテゴリー
興味のあるカテゴリーの記事だけを表示できます。
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
このところ民主党にマイナスなイメージを与える報道が極端に少なく、とにかく政権交代を実現させたいという日本の大手報道機関ですが今回もまた民主党議員の子供が起こした事件をさりげなくスルーさせようとしているようです。 今回は民主党が政権を取った際に法務副大臣に指名されている松岡徹参議院議員の次男が事務所荒らしをして金庫を持ち去ったというものでした。 事件は昨年の11月で逮捕されたのは今月の8日ということですので、多分隠そうとしていたんでしょうね。 松岡徹参議院議員は部落開放同盟の幹部もされているようなのですが、こういう自分の子供でさえ普通に育てられない人に法務副大臣を任せたくないと思うのは俺だけじゃないでしょうね。 関連記事→ 「民主・松岡徹議員の次男、事務所荒らしの疑いで逮捕」 そして民主党の支持団体でもある日教組が教員の昇任人事に介入し教頭などを決めていると暴露した話などもほとんど報道されないようです。 関連記事→ 「日教組究明議連が指摘、西宮市教組「教頭任用者のほとんどは組合推薦」と会報で暴露」 PR 大手ゼネコンの「西松建設」が、法で禁止された政治家個人に対する政治献金に対する抜け道として「西松建設」のOB名義で創設された政治団体を通じて政治献金していたとか。 関連記事→ 「西松建設裏金事件 政界バラまきリスト」 久しぶりに新選組関係の事を書いてみます。 2004年に発行された、植木金矢さんの書いたコミックで「新選組」です。 この植木金矢さんのコミックを買ったのはこれが初めてですが絵は何度も見たことがあるものでした。 この本を本屋さんで最初みたときは、戦後の時代劇ポスターなどで良く見かけた画風を真似たものかと思ってましたが、真似たものじゃなく植木金矢さん本人が書いたものだったようです。 ちょっと調べてみると植木金矢さんは1921年生まれということで、なんと83歳にして18年ぶりに書いた新作書き下ろしということでした。 内容はそれぞれ短編で、近藤勇、土方歳三、沖田総司をメインに描いたものと試衛館の若者・信吾という架空のキャラを描いたものでしたが、どれも濃い内容で「これぞ新選組」といった感じの作品でした。 沖田総司の最後を描きたくて筆を執ったということらしいですが土方歳三を描いた短編も植木金矢さんにしか描けないような説得力と凄みのある作品でした。 絵柄は好みによって分かれると思いますが、新選組ファンであれば一度は見てほしい作品ですね。 Copyright © [ 新撰組つれなのふりや ] All Rights Reserved. http://blueshinsengumi.blog.shinobi.jp/ |