オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。
プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
最新記事
(09/17)
(01/20)
(11/16)
(06/27)
(06/03)
カテゴリー
興味のあるカテゴリーの記事だけを表示できます。
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
少し前に書いた記事に俺の勘違いがありました 夢を追いかけ 夢に心取られ いいさそれでも 生きてさえいれば PR 「遺棄兵器処理で不正流用容疑、PCI元社長ら4人を逮捕」というニュースを見ました。 元記事→ 「遺棄兵器処理で不正流用容疑、PCI元社長ら4人を逮捕」 俺も前に遺棄化学兵器に絡んだ記事は書いたのですが、今回のニュースを見て・・・いよいよ検察も動いてるんだなと感じたので紹介しておきます。 過去記事→ 「日中共同で遺棄兵器処理? 」 前に記事を書いた時点でも9000億円の税金が中国に流れていると書きましたが、どうも兆単位で税金が無駄に使われているようです。 今回のニュースではPCIというコンサル会社の内部だけの事件のように見えますが、防衛省の守屋氏の事件のように政界との繋がりがあるように思えます。 元々日本軍が撤退時に化学兵器をドサクサで捨てていったという話ですが、正式に中国側に引き渡した物を中国が無思慮に捨てたという方が本当のようで、実際に間違いなく中国に引き渡した(中国側に引き渡した書類が残っている)物までが処理の対象になっています。 こんな物に兆単位の税金をつぎ込む事と、化学兵器を処理する企業が政府との随意契約で決められているという事は繋がってくるんじゃないかと思いますね。 こういうニュースももっと大きく報道してもらいたいものです。 「仮面ライダー THE FIRST」の続編となる「仮面ライダー THE NEXT」を観ました。 俺的には子供の頃に好きだった仮面ライダーの基本的なデザインや設定を残しつつリメイクされた作品で、「THE FIRST」も結構気に入っているのですが、今回の「THE NEXT」では初期のライダーが目指していたホラー色を取り入れたという事でもちょっと期待しつつ鑑賞しました。 俺としては、デザイン的なものとアクション的な部分は充分満足できる内容でした。 そして、ホラー的要素の部分ですが・・・初期の仮面ライダーが持つホラー色は改造人間である怪人の怖さを描こうとしてるもので「ターミネーター」とか「13日の金曜日」のような物だと思うのですが「THE NEXT」では「呪い」みたいな怖さを表現しようとしてて違和感を感じました。 ストーリー的な部分では突っ込みを入れたい部分が多すぎるので書きませんが、ただひとつだけ書きたいことは、俺が子供の頃に観た仮面ライダーにも登場し強烈なインパクトを受けた「偽仮面ライダー」が今回の「THE NEXT」にも登場するのですが、あまりにも意味が無さすぎです・・・ 「偽仮面ライダー」は「仮面ライダー」と同じ能力を持つように作られた改造人間なのですが、性能は同じでも「心」の部分が違うので「本物の仮面ライダー」には勝てないという事なのですが、そういった部分は全く描かれていませんでした・・・凄く残念です。 まぁでも、そんな突っ込み所の数々も、ライダーとアクションがかっこいいので許してしまおうかと、そういう気にさせる映画でした。 Copyright © [ 新撰組つれなのふりや ] All Rights Reserved. http://blueshinsengumi.blog.shinobi.jp/ |