許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
今回の対戦相手のⅹKronosⅹ(以下クロノス)様は、総平均・平均参加人数が新撰組と近いとのことで対戦をお願いしました。 しかしながら、クロノス様は申込みの前日のギル戦が初のギル戦で、申込みの夜の対戦が2戦目なので・・・新撰組との対戦は3戦目という事でした。 聞きますと、初戦ではビショの参加がなかったらしいし・・・初戦では10人集まったようですが5人程度しか参加しないかも知れないと言っていたので、そういう場合はタイマン戦や条件戦でもいいので言ってくださいと伝えておきました。 で、いきなり結論から言いますと・・・俺は今回のギル戦には参加できませんでした 約束しておきながら、俺が居なかったので・・・どうなったのか?が不安でしたが、ガル副長がギル戦情報のメールにて判断してくれたらしく条件戦にきりかえて無事対戦する事ができたようです。 結果的に高Lvの人は観てるだけになって、イマイチだったようですが・・・ギル戦の段取りをした俺の責任なのでお許しくださいね PR 最近のニュースで話題になっていました、国旗・国歌に関する問題ですが・・・ なにやら「国」や「都」が強制して国旗掲揚と国歌斉唱をさせているというような表現が使われていましたね。 これは大きな間違いで、実際は教職員組合が組合員に偏った知識を強制的に植えつけて、国旗掲揚と国歌斉唱をするのが、さも軍国主義の象徴のように組織的に思い込ませているのです。 本当に強制させているのは国旗掲揚と国歌斉唱に反対する人たちの方であり、それを生徒にまで押し付ける人たちだと思います。 本人の思想に関しては全くの自由ですが、それを生徒にまで押し付ける教師は・・・俺が親の立場であれば許せませんね。 そんな教職員組合員に関するエピソード・・・マレーシアのノンチック元上院議員の言葉を紹介します。 「マレーシアに来た日本のある学校の先生ガ「日本軍はマレー人を虐殺しました。私はその事実を調べて勉強するために来ました」と言っていました。」 俺が昔から思ってる事ですが反戦を唱える人は、戦争でどういう非人道的な事が行われたかを言うだけで、何故戦争になったのかを言わないですよね。 戦争でどんな事をしたかよりも、どうして戦争が避けられなかったのかを考えた方が戦争を避けるためには重要なんじゃないでしょうか。 まず、太平洋戦争の開戦となった昭和16年・・・当時のアジアで完全な独立国家は日本とタイだけだったというのはご存知でしょうか? 次第に力をつけてきた日本に対して、白人社会では黄禍論が広まり、そんな中で日露戦争での日本の勝利を見た欧米が、日本が中国に進出してアメリカと対等な力を持つ前につぶそうと考えたのです。 それでも俺は、日英同盟さえ継続されていればアメリカとの戦争は無かったと思います。 では、何故同盟が破棄されたのか? 最近でも、イラクへの人道支援だとか派兵だとか・・・戦闘地域だとか非戦闘地域だとかで自衛隊の派遣を警戒していますが。 それからABCD包囲網による日本への経済封鎖。 10日後・・・変化なし このような状態で、さらに・・・東京裁判でインドのパール判事が「このような苛酷な要求を突きつけられたならば、地中海の小国モナコであっても、銃を取って立ち上がるだろう」と言った、ハルノートを突きつけられた日本が戦争への道を歩んだ事が間違いだったと言い切れるでしょうか? 当時のアメリカ国民の88%が欧州での戦争にアメリカが介入する事に反対していました。 簡単に書くつもりが、長くなってしまったのでここらでやめておきます 最後に、イギリスの歴史学者が以前に出したコメントを紹介します。 第2次大戦において日本人は日本の為というよりも、むしろ戦争によって利益を得た国々の為に偉大なる歴史を残した。 Copyright © [ 新撰組つれなのふりや ] All Rights Reserved. http://blueshinsengumi.blog.shinobi.jp/ |