忍者ブログ
オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。


プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
[05/07 鈴木準也]
[07/15 o-kaz]
[06/03 烈堂]
[04/15 名無し]
[08/27 たえ丸]
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
虎写真館

西宮市の税理士事務所と阪神
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
管理者に連絡
管理者(烈堂)にメールを送れます。 意見・要望などありましたらご利用ください。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


フリーエリア


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



京都府宇治市のウトロ(宇土呂)地区の在日韓国人の強制退去の問題がたびたび報道されてきましたが、ここにきて大きな流れがあったようです・・・というか、報道に変化がありました。

在日コリアン集住地域「ウトロ地区」に関するこの問題は、韓国内でも大きく関心を集めています。
この問題は慰安婦問題同様に日本の過去の清算を象徴する問題のひとつと認識されているからです。

これまでの流れを紹介します。

2004年9月の朝鮮日報では「日本植民地時代の時に連行され、荒れ野原を開墾したのに、今になって身ひとつで帰れというのです」と紹介しています。

関連記事→ 「強制連行された在日韓国人ら、今度は強制退去の危機」(朝鮮日報)

2005年9月の毎日新聞の記事を抜粋して紹介します。

「責任果たす最後の機会・過去に向き合う作業を」

やむにやまれぬ打開策として、住民自らが土地を買い取ろうと日韓での民間募金も始まった。
植民地支配と戦争を背景にした問題の「解決」が、日本側の謝罪と補償でなく、善意による募金によって図られようとしているのだ。
戦後60年、日本社会は植民地支配という暴力の歴史にどれほど向き合ってきたと言えるのか。 
ウトロの成立は1940年、国と京都府、国策会社が進めた軍事飛行場建設計画に伴い、朝鮮人労働者が集められたことによる。
結局、飛行場は未完成のまま日本は敗戦。
用地は占領軍に接収され、労働者と家族だけが補償もなく放置された。 
土地は戦後、国策会社の後身「日産車体」に引き継がれた。
その後、多くの住民が知らないうちに周辺地価の約7分の1で売却され、転売された不動産会社が89年、住民に土地明け渡しなどを求めて提訴。
00年12月に住民側の敗訴が確定した。
危機的状況の中、住民らは韓国での国際居住問題研究会議で窮状を訴え、注目が集まった。
昨秋以降は政府要人や韓国国会議員らがウトロを訪問。
日韓アジア局長会議でも、昨年初めてウトロ問題が取り上げられた。
韓国メディアの取材も相次ぎ、8月15日には、約500人を集めた支援集会が韓国テレビ局による「解放の日」の特別番組で生中継された。 
「何かしなければ」との思いが募金に行き着いた。7月からは街頭やインターネットで募金を続けている。 
募金には内部でも激論があった。
かつて、従軍慰安婦問題で「日本政府の歴史的責任を覆い隠してしまう」などと批判を集めた「アジア女性基金」と同根の発想ではないかと。
「もし、住民の3分の1でも日本人やったら、行政が解決していたやろう」。
複数の住民が漏らす言葉に、日本社会は反論できるだろうか。
「民間同士の問題」を理由に、行政はこの問題から目をそらし続けてきた。
行政はこれまで、住民が求めた公営住宅の建設はおろか、実態調査すらせず放置してきた。
法的には難しい面もあるのかもしれない。だが、これだけ住民の人生をゆがめた責任を考えれば、政治的解決も含め、できる限りの方策をとるべきだ。 
「最後のチャンス」とは、日本社会が自ら道義的責任を果たす最後の機会という意味でもある。

そして今回、9月21日の朝鮮日報の記事では明らかに論調に変化がありました。
抜粋して紹介します。

ウトロを強制徴用と関係付ける見方が多い。
ウトロ地区の形成は、戦時中に軍の飛行場建設労働者たちが不毛の地だったこの地域に仮住まいを始めたことがきっかけだった。こうして強制徴用とウトロを関連付ける先入観が生じた
しかし、この地で働いていた韓国人労働者1300人は、当時の徴用令により連れて来られたわけではない。
ウトロ国際対策会議ホームページには「故郷で生活ができなくなった植民地の国民が、経済的問題などさまざまな理由により、自らの思いとは関係なく植民地宗主国へと移住したケース」と説明している。
韓国の国務総理傘下「日帝強占下での強制動員被害者の真相究明委員会」も昨年末の報告書で、「強制徴用者ではなく、日本に居住していた朝鮮人がほとんど」と明らかにした。
1930年代末、さまざまな理由で植民地朝鮮の経済的貧困を避けるために日本に渡った人たちだったということだ。
「徴用かどうか」は、ウトロの歴史的な意味を強調しようとして事実関係を明らかにしてこなかった韓国のマスコミの過ちであり、本質的な問題ではない。ウトロ地区の住民たちは日本による植民地政策の被害者であり、最後まで韓国の国籍を放棄しなかった韓国人であるという事実は変わっていない。
ウトロ地区は個人所有を経て1987年、西日本殖産という不動産会社に転売され今日に至っている。
現在、ウトロ地区の住民と土地売却交渉を行っているのは西日本殖産だ。
この過程で恥ずべきことが起こった。日産車体からウトロ地区の土地を買い取って西日本殖産に転売した個人とは、ウトロに住む在日韓国人、A氏だったのだ。
売却金は3億円。A氏に資金を融資したのも在日韓国人団体である在日本大韓民国民団(民団)」の幹部B氏であり、そのB氏がウトロ地区を買い取るために急きょ設立したのが西日本殖産だった。
A氏は日産からウトロ地区の土地を買い入れた直後、「土地を4億円で買い取った」と主張し、西日本殖産(B氏)から4億4500万円を受け取り転売した。
このように同胞をだまして巨額を手にしたA氏は夜逃げし、B氏もまた西日本殖産を日本の企業に売却、ウトロから手を引いた。
当時B氏がいくらで西日本殖産(ウトロ地区)を売ったのかは明らかではない。
また別の同胞もいる。
2004年、ウトロ地区の所有権は一時西日本殖産から井上正美という個人に移った。
井上氏は韓国のマスコミとのインタビューで自らを在日3世と主張し、韓国政府にウトロ地区を5億5000万円で買い取るよう要求、韓国政府による買い上げ論議に火をつけた人物だ。
しかし日本の裁判所は、井上氏の所有権は無効との最終的な判決を下した。
契約額が社会通念に比べて非常に低額という事実を理由に、売買契約は西日本殖産職員による職権乱用にあたるとの判決を下したのだ。
現実的な解決方法は、韓国が買い入れることしかない。

結局は、間接的にではあるが日本による植民地支配の犠牲者だといいたいようですが、強制徴用がウソだという事を認めて、土地を買ったA氏(在日韓国人でウトロ地区の町内会長だった)など韓国人にも責任があることを明かしました。

朝鮮日報も毎日新聞も、過去の記事が大嘘だった事についての謝罪は全く無い事については・・・どうしたものでしょうね?

関連記事→ 「京都ウトロ地区問題:住民たちは追い出されてしまうのか(上)」(朝鮮日報)
関連記事→ 「京都ウトロ地区問題:住民たちは追い出されてしまうのか(中)」(朝鮮日報)
関連記事→ 「京都ウトロ地区問題:住民たちは追い出されてしまうのか(下)」(朝鮮日報)

拍手[0回]

PR


※ Comment
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS


※ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: