忍者ブログ
オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。


プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
[05/07 鈴木準也]
[07/15 o-kaz]
[06/03 烈堂]
[04/15 名無し]
[08/27 たえ丸]
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
虎写真館

西宮市の税理士事務所と阪神
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
管理者に連絡
管理者(烈堂)にメールを送れます。 意見・要望などありましたらご利用ください。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


フリーエリア


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



日本を騒がせた耐震偽装問題を告発した、「イーホームズ」の藤田社長が、架空増資に絡む裁判に掛けられ判決が言い渡された。

このニュースをTVニュースなどで見た人は多いと思います。
しかし、その藤田社長が新たな偽装物件を告発している件に関してはあまり報道されていないように感じます。

 ↓そのときのやりとりの様子らしいです(声が聞き取りにくいようですが・・・)。

↓首相官邸に直訴に行った件に関しての報道です。 

↓評論家の江川紹子さんもマスコミを批判しているようです。

http://www.egawashoko.com/c006/000197.html

なにやら、新たな偽装が発覚した建物は有名な「アパグループ」のものらしく、その「アパグループ」は安倍首相と密接な関係(安倍晋三の後援会・安晋会の副会長がアパグループらしい)にあるので報道されないみたいな空気ですが、ネット上では大きな波紋を呼んでいるようだ。

↓こういうホームページもあるようです。

http://ganbarefujita.jugem.jp/

この件に関しては、俺も良く判らないのが本当のところなので、今後の流れを見守っていきたいと思いますが・・・忘れてならないのは、この藤田社長が告発しなければ恐らくはいまだに耐震偽装は表面化してなかった可能性が大きいという事ですね。

拍手[0回]

PR


またも衝撃的な事実が世界に流されました。
↓詳しくは産経新聞の記事を読んでください。

http://www.sankei.co.jp/news/061022/kok003.htm

日本と中国の戦争を日本軍の侵略だと非難しながらも、チベット侵攻をなんとも思っていない中国。
今までにも非人道的な支配政策がされているとの報道は耳にした事がありますが・・・

今回は何の罪も無い女性や子供を背後から狙撃して射殺している、衝撃的な映像が全世界に流されました。
良く見ると行列の一番前と一番後ろの人を射殺するという、相手の混乱を狙った非情なものです。

「兵士が、違法な越境者に対して引き返すように警告したものの抵抗したので発砲した、だから正当防衛だ」

こういうコメントが中国側から出されましたが、それを信じる人がいるでしょうか?

アメリカとの連携を主張する安倍・自民党に対して、あくまでも日中関係強化を主張する民主党の小沢一郎のコメントを聞きたいものだ。

↓これはユーチュ-ブにて世界に配信されたルーマニア民法の放送映像です(日本語字幕が入っています)

拍手[0回]



↓今更解説するまでも無い名作ですね。

http://tkj.jp/book/book_01542801.html

以前から好きじゃなかったし、目つきが変だとは思っていたんですが。
↓こういう事をする奴だったんですね。

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20061019-105561.html

夢を与えるべき立場の人が、夢をお金に換えるなんてね
まぁ、それが普通の世の中か・・・さみしいね

拍手[0回]