許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
韓日合作映画「あなたを忘れない」という作品が公開されるようです。 この映画は、記憶にも新しい人も多いと思いますが、2001年1月26日に東京・新宿の新大久保駅で、酔っ払ってホームに落ちた37歳の男性を救おうとしてホームに飛び降りた、26歳の韓国人留学生と47歳の日本人カメラマンも共に犠牲となり、3人が死亡した事故を映画化したものです。 この映画、朝鮮日報の記事によると、天皇・皇后両陛下も「追悼試写会」に出席されるようです。 韓日合作で実話をベースにした作品を作ることは大変素晴らしいことだと思いますが、このエピソードは韓国人留学生の李秀賢さんだけがクローズアップされていますが、横浜市のカメラマン関根史郎さんも救出しようとして犠牲になっているのです。 しょせんは映画なんだから、観た人が感動できればいいんだ・・・と言われてしまえば、それまでですが。 追伸:「天軍」とか「韓半島」(↓に動画で紹介)とか、反米・反日映画は今までにもありましたが、 抵抗感はあるものの所詮は娯楽映画なので許せるのですが、今回の「あなたを忘れない」は天皇・皇后両陛下を試写会に招いたという事で、政治的な意図を感じざるを得ないのです。 PR 「宇宙に巨大な「破片の雲」・中国の衛星破壊実験で衝突の恐れ」 今月11日に中国が、対衛星兵器の実験を行って成功したというニュースが世界に流れ、世界が中国に対して懸念を表明しました。 今回、その実験によって発生した大量のスペースデブリ(宇宙のゴミ)が問題となっているようです。 このスペースデブリというのは、俺自身がその単語を知ったのは機動戦士ガンダムでした。 例えば数mmの小さなゴミが衝突しても、強力な銃火器で撃たれたような衝撃があるのです。 今回の中国の実験は、世界にとって大きなマイナスとなるのは必至でしょうし、中国は迷惑を掛けた国に対しては賠償する責任もあるのではないでしょうか? ↓今年1月7日にアメリカで観測された、燃え尽きるスペースデブリの映像です。 このスペースデブリを題材にした日本のアニメで、大変面白いものがあるので紹介します。
これはNHKで放送されたもので、ガンダムで有名な「サンライズ」が製作していて全話観て感動しました。 コミックは全4巻・DVDは全9巻です。 韓国の盧武鉉大統領から、今更ながらに正気を疑う発言が飛び出しました。 今月の15日にフィリピンで開催された、第2次東アジア首脳会議での議長声明に北朝鮮に対する「日本人の拉致問題」の文言を含ませる事に反発したようです。 盧武鉉大統領によると「拉致された日本人は10人余りにすぎない。韓国には数百人がいるが、何も言わない」との事らしいですが、そう考えると、数百人の韓国人も拉致されたという事を認めるのでしょうか? ↓関連記事 先月辞任した、ボルトン前国連大使が興味ある発言をしていました。 そして、「6カ国協議は役にたっていない、もたついている間に北朝鮮が核開発を進めるだけだ」そして「日本は単独で中国を説得し、国連の常任理事国入りをするべきだ」とも発言しています。 韓国と中国、そして北朝鮮・・・付き合いにくい国ですね。 Copyright © [ 新撰組つれなのふりや ] All Rights Reserved. http://blueshinsengumi.blog.shinobi.jp/ |