忍者ブログ
オンラインゲーム・レッドストーンでの活動ネタから社会・政治ほかマニアックな事まで興味のある事を書いていこうと思っています。


プロフィール
HN:
烈堂
性別:
男性
職業:
ブルーカラー
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
激励のコメントお待ちしています。
[05/07 鈴木準也]
[07/15 o-kaz]
[06/03 烈堂]
[04/15 名無し]
[08/27 たえ丸]
他人を不快にさせるような内容のコメントは削除させていただく場合があります。
虎写真館

西宮市の税理士事務所と阪神
通販
ここに表示される商品はアフィリエイトシステムを利用していますので管理者推薦の物ではありません。
ブログ内検索
このブログ内の文字検索ができます。
管理者に連絡
管理者(烈堂)にメールを送れます。 意見・要望などありましたらご利用ください。
ご注意
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights ReservedAll Rights Reserved
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.


フリーエリア


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ローグアサシンを観ました。

この映画はジェイソン・ステイサムVSジェット・リーという売りで公開されてたハリウッド映画ですが、俺の興味はハリウッド映画の中で「日本人」がどう描かれてるのかという事と、石橋凌とケイン・コスギがどう登場してくるかという事でした。

でもジェイソンステイサムの「トランスポーター」とかジェット・リーの「キス・オブ・ドラゴン」も好きだし、二人が競演していた「ザ・ワン」なんかも結構好きです。

まぁ、正直言ってそれほど期待して観た映画ではないって事ですが、思っていたより面白かったです。

ジェット・リー扮する殺し屋「ローグ」と、親友である同僚を殺され、彼を追うのがジェイソン・ステイサム扮するFBI捜査官という設定でした。

殺し屋「ローグ」は日本のヤクザ(石橋凌が組長役でケイン・コスギは部下)とチャイニーズマフィアとの間でわざと抗争を激化させるよう立ち回り両者をつぶそうとしていて、その流れで石橋凌と対決するシーンもありました。
そして意外な結末が・・・


拍手[0回]

PR


「仮面ライダー THE FIRST」の続編となる「仮面ライダー THE NEXT」を観ました。

俺的には子供の頃に好きだった仮面ライダーの基本的なデザインや設定を残しつつリメイクされた作品で、「THE FIRST」も結構気に入っているのですが、今回の「THE NEXT」では初期のライダーが目指していたホラー色を取り入れたという事でもちょっと期待しつつ鑑賞しました。

俺としては、デザイン的なものとアクション的な部分は充分満足できる内容でした。

そして、ホラー的要素の部分ですが・・・初期の仮面ライダーが持つホラー色は改造人間である怪人の怖さを描こうとしてるもので「ターミネーター」とか「13日の金曜日」のような物だと思うのですが「THE NEXT」では「呪い」みたいな怖さを表現しようとしてて違和感を感じました。

ストーリー的な部分では突っ込みを入れたい部分が多すぎるので書きませんが、ただひとつだけ書きたいことは、俺が子供の頃に観た仮面ライダーにも登場し強烈なインパクトを受けた「偽仮面ライダー」が今回の「THE NEXT」にも登場するのですが、あまりにも意味が無さすぎです・・・

「偽仮面ライダー」は「仮面ライダー」と同じ能力を持つように作られた改造人間なのですが、性能は同じでも「心」の部分が違うので「本物の仮面ライダー」には勝てないという事なのですが、そういった部分は全く描かれていませんでした・・・凄く残念です。

まぁでも、そんな突っ込み所の数々も、ライダーとアクションがかっこいいので許してしまおうかと、そういう気にさせる映画でした。


拍手[0回]



無名の役者か素人しか使わないと言うブリュノ・デュモン監督の作品「フランドル」を観ました。

この映画、カンヌ映画祭審査員特別グランプリを受賞した作品なのですが、俺はすぐにタイトルを忘れてしまいます・・・^^;
タイトルになってる「フランドル」というのはフランスの地方の村の名前のようです。

物語をひと言で言うなら、田舎の若い男女のラブストーリーという事になるのですが、この映画はハリウッド映画のような単純な心理描写には仕上がっていません。
この映画を観た感想は「良く判らなかった」という人も多いんじゃないかと思います。
田舎で農業を営む若者が戦争に行き、その異常な世界で苦しむのに呼応するように田舎で若者の帰りを待つ少女の精神が崩れていくという展開ですが、この映画にはBGMというものが全く無くいので、逆に音の無い状況と言うのをとても大切に描いてるように感じました。
BGMが無い分地味なので睡眠不足な状態だと我慢できずに寝ちゃうかもしれませんが、戦場のシーンに移ると結構エグいシーンが多かったです。

ともあれ、印象深い映画でした。

拍手[0回]